「保育園」…あぁ、なんと甘美な響き。
足にまとわりつく愛しくも疲れるこどもを保育園=nurseryへ預け、惰眠を貪りcup of teaでもしたい方への超・お役立ち記事です。
ワレ子供おらんしエゲレスにも移住せんぞ、という方も暇つぶしにはなります。(たぶん)
週1日~週5日まで、am/pmまで自由に選べる日本の一時保育のような使い方ができ、とても便利。悩んでいるならぜひ使いましょう。
英語が苦手で…という方でも自力で探せるようにヘルプしますのでご心配なく。
保育園ガイド/2019
まずは以下の4点を確認し、優先順位を決めましょう。
<選ぶポイント>
①近さ
保護者が送迎するため、園バスなどは基本的にありません。車で送迎なら近隣に駐車場があるかなどもチェック。
②値段
日本よりバリクソ高いです。
園と月齢によりますが、1日で£70以上はかかると思っていい。日本のように週5日預けて働く家庭はあまり見かけません。
週2~3利用し、あとは夫婦のどちらか、またはジジババが家庭保育をして復職がスタンダード。
平凡妻は週3利用、割り引かれて£450/月(3歳以上)でした。これでも安い園を選びました。
乳児はもっと高く、うちは卒乳してから入園したものの、もっと小さかった頃は£650/月でした。
ただし、朝ごはん、おやつ、ランチとtea(夕方の軽食)まで全て面倒を見てくれます。
親は送迎するだけで楽なうえ、英語環境と子が有意義な社会生活を送れることを考えると、一概に高いとは言い切れません。
週一回でも利用できますので、2歳以上は検討を勧めます。ロイヤルファミリーも2歳で社会生活を送らせるためにジョージ様をわざわざnurseryに行かせてました。…だから何?というツッコミ。
(平凡妻は平民ですけど)
周りも2歳になれば預ける必要はなくとも、子の社会性のためにも保活してるイギリスママが多かった。
日本のように、3歳児神話で専業ママえらい頑張る!という風潮はゼロ。
③宗教
カトリックなど特定の宗教の園、無宗教の園があります。
カトリックは規律に厳しいイメージです。カトリックに通う息子はGod made a worldと宣いますが、平凡妻は「ホモサピエンスからヒトは始まり、このお家はbuilderが建てたのだ。」と言い聞かせます。
つまり熱心なヒト族以外は気にしなくてOK牧場。
④階級
雰囲気、先生、親の職業までガラっと変わります。
多くの方はmiddle classかworking classの園に行くことになるかと思います。
外国人なので過敏になる必要はなくても、どちらの雰囲気が自分にとって親しいかで選びましょう。
間違えるとマジで浮きます。
平凡妻は近さ最優先でworking classの園にしました。
先生はバリタトゥーの鼻ピギャル、パパ友は配管工事のアンチャンです。
詳しいエピソードはこちら→イギリスの保育園で虐待を疑われるの巻。蒙古斑に注意!
では、具体的に探してみましょう。
イギリスで保育園を探す方法
ここからは英語が苦手な方も一緒に探せるようにガイドします。
①PCのグーグルが便利。「nursery near me」で検索をかけます↓
例)
ネットのレビューも英語ですが読んでおきましょう。
②いくつか候補が出るのでそこから園のホームページへ移動し、電話、メール、または「Book a visit」等の問い合わせから見学の予約を取ります。
英語が苦手な方は下を参考にしてください。
<英文メールテンプレ>
Dear ○○
Hello,
I would like to book a visit for my son/daughter(○○years old) on (日にち).
Is there any avairable space for now?
It’s appreciated if I could have a reply by email.
Thank you.
Regards,
○○
電話番号 XXXX
訳)どうも~○○日に,~歳の子の見学の予約取りたいのですが。今の時点で空きはありますか?メールで返信いただけますでしょうか?では。○○より。
子どもの月齢やアレルギー等があれば記載します。
人気の園は半年待ちなどはザラなので、今すぐ空きがあるかもメールで要確認です。
③園から見学の案内が来たら、手ぶらで見学に行きます。できるだけ子供も連れて行き、以下をチェック。
・園庭の広さ
・先生の雰囲気
・給食の内容やおもちゃの充実度
・清潔度
・key personの定着度
・預けたい曜日と費用の確認
イギリスの園は大体において日本より汚いですが仕方ありません。6校以上は見学に行ったけど、どれもドッコイドッコイすな。
国民性です。←乱暴
入園後はkey personという担当の先生がついて、おむつ替えや子の面倒、保護者とのやりとりを行います。
key peronの先生との相性や定着率なども確認。
平凡妻は1つ目に、園庭もおもちゃも充実した費用も高いmiddle classの園を選びました。
しかし、key personがころころ入れ替わり、息子と愛着を結べず馴染めない日が続いて退園。
key personの感じが良く、家から近いというだけで決めたworking classの園は狭いし小さいかったけれど、とても良かった。
総合点で判断し、相性が悪ければ転園するのも手。
④ここまで確認したら、入園手続きを進める前に必ずやってほしいことがコレです。親のマスト・ハブ→Ofsted official site
これは、イギリスの保育園や学校、チャイルドケアに関する評価やレポートをまとめたサイトです。
平たく言えば、各チャイルドケアの通知表のようなもの。なかり具体的に厳しく書いてあります。
一般ユーザーのレビューはフィーリング8割だし、万が一サクラの場合もあるので読んでください。
ここまですれば納得のうえ、ぴったりの保育園を選べるかと思います。あとは園の指示に従い、必要書類の記入とマネー、保育園バッグを用意したらおしまい。
大変おつかれさまでした。
つ、つかれた…。
重い腰を上げて新生活の準備をすれば、その先はバラ色。
ゲロ吐いたり熱出したりしばらくはお金の無駄になりますが、慣れてしまえばこちらのものです。
息子も平凡妻も英語は上手くなるし、自立も促せ、良いお友達や先生に囲まれとても良い園生活を送りました。
平凡妻は、ひとりでは息子にしてやれることに限界がありました。
私が病むか、息子の成長に悪いか、そこまで行き詰まって始めたイギリスでの保活。
…なぜ、もっと早くやらなかったのだ!!
週3回は保育園に行き、あとは家庭保育で自分で育てる。このバランスが私にも息子にも一番よかった。
無理せず、育児しましょう。
子育てはとても長い道のりなのですから。今日も、育児お疲れ様です!
もう毎日ヘトヘトだよ…と歯を食いしばりながら育児をされている方は、平凡妻の育児の闇話でも読んで休憩してください。↓
※イギリスの小学校は満4歳からです。
年中さんのお子さんをお持ちの親御様はお間違えにならないよう、小学校の手続きについて目を通すことをお勧めいたします。↓